Visual Basic 中学校 > Visual Basic サンプル集 > Visual Basic サンプル集目次 >
画像をファイルに保存する
1.単純な例
PictureBox1.Image.Save("C:\Test.bmp")
この例ではPictureBox1に表示されている画像が元の形式で保存される。
※拡張子をbmpしているからといってbmp形式で保存されるとは限らない。
※表示するときにBackgroundImageプロパティを使用している場合はBackgroundImage.Saveを使う。
2.異なる形式で保存する例
PictureBox1.Image.Save("C:\Test.jpeg", Imaging.ImageFormat.Jpeg)
この例ではPictureBox1に表示されている画像がJpeg形式で保存される。
※表示するときにBackgroundImageプロパティを使用している場合はBackgroundImage.Saveを使う。
3.VBで描画したグラフィックスを保存する例
Dim g As Graphics '永続的なGraphicsオブジェクトを作成
PictureBox1.Image = New Bitmap(PictureBox1.ClientRectangle.Width, PictureBox1.ClientRectangle.Height)
g = Graphics.FromImage(PictureBox1.Image)
'グラフィックスを描画
g.Clear(Color.White)
g.DrawEllipse(Pens.Red, 20, 20, 120, 120)
'保存
PictureBox1.Image.Save("C:\Test2.bmp", Imaging.ImageFormat.Bmp)