Visual Basic サンプル集 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Visual Basic 中学校 > Visual Basic サンプル集 > Visual Basic サンプル集目次 >
フロッピーディスクドライブを取得する
最終更新日 2020/5/9
このサンプルは執筆から15年程度経過し、古くなったため、下記のURLで全面改訂しました。
フロッピーディスクドライブはリムーバブルドライブの一種です。
リムーバブルドライブにはフロッピーディスクの他に、USBメモリーやSDカードなどがあり、リンク先のサンプルやこのURLでもともと公開していたサンプルでもその区別はできません。
慣例として、Windowsではフロッピーディスクドライブは A ドライブ であることが多いです。